平成30年 「吉備遊び」開催
平成30年1月2日 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成30年1月2日10時から、金光教本部広前修徳殿において、「吉備遊び」が開催されました。 世は正月の中日。金光教本部にはたくさんの方々が初詣に来られるところから、教団の要請もあり、正月の霊地の初詣客に金光教の文化を知ってもらい少しでも喜んで帰ってもらいたいとの願いをもって2012年から取り組んでいます。今年で7回目を迎えました。 当日は好天に恵まれ、強風もなく、冬の日差しの中ではありましたが、中央教場前のガラス戸を取り外して、全18曲を演奏しました。 (曲数は12曲、重複演奏あり) いつものことながら、本部境内に吉備楽の調べが響き渡るのはいいものです。 参拝された方も、しばし足を止め、普段は見られない、きれいな装束をまとって舞う舞人に見入っていました。 大きなアクシデントもなく、数曲追加演奏を加えて14時に終了しました。 正月の出にくい中を、ご出演いただいた舞人、楽人のみなさん、ほんとうに お疲れさまでした。 また、ご観覧いただいた方々にも感謝です。 来年も、同様に開催出来ることを願っております。 平成30年吉備遊び演奏曲
|
![]() ![]() ![]() ![]() |