平成30年度 第2回 代表委員会開催
9月2日 於 金光教本部教庁4階中会議室 |
![]() 今回の主要な議題は、平成31年度典楽会事業計画並びに平成31年度典楽会行事予定表であり、9時30分から本部広前会堂にて御祈念お届けの後、10時から所管の総務部典儀室主査も同席のもとに議事が開始されました。 まず、前回委員会開催から今日までの典楽会活動について、総務、企画、経理、広報の各部から報告があり、その後、審議、認定、推薦の各委員会からの報告がありました。 続いて、今回の主要議題である平成31年度典楽会事業計画案、平成31年度典楽会行事予定表案が役員側から説明がなされ、質疑応答をはさみながら、ほぼ原案どおり両案とも承認されました。 次に、来年2月に実施予定の本部練習会の会場について、玉水教会控所がリニューアルされ使用料も改定された関係で、今後の本部練習会をはじめ控所を使用する行事をどうしていくのかについて協議を行いました。 ![]() 次に、来年1月に実施予定の「吉備あそび」について、東中国支部の舞人が学齢期や結婚、出産の時期を迎え、活動可能な舞人が激減するところから、この状況をどうしていくのかについて協議しました。 また、来年の「典楽教室」について、前回委員会で確認された典楽教室の持ち方の変更に伴い、実施する上での確認を行い、そこから出てくる問題点について協議が行われました。 それぞれの協議内容の詳細並びに決定した事柄については、後日議事の報告書が各支部の代表委員等に配布され、会員全体に周知する予定です。 ※ 出席者:会長、副会長、総務、企画、経理、広報各部長、幹事、 各支部代表委員(南九州支部は欠席)、審議委員会委員長(認定、推薦委員会の委員長は欠席) 金光教本部総務部典儀室主査 |