![]() |
金光教典楽解説書 (第3版) |
書籍 |
金光教典楽の基礎的知識と、基本的な楽器の奏法をこの本にまとめました。典楽を志す人の必携の書です。 発行:金光教典楽会 価格:1,500円 |
![]() |
典楽ものがたり 金光教典楽の歴史と未来への視点 |
書籍 |
金光教典楽の成立から今日にいたる歴史とここからの課題についてまとめています。 発行:金光教典楽会 価格:500円 |
![]() |
中正楽譜 第1巻 | 譜本 | 中正楽(合奏用)の定番の譜本です。 第1巻:中正楽第1〜第10までを収載 発行:金光教典楽会本部 価格:各1,000円 |
![]() |
中正楽譜 第2巻 | 譜本 | 中正楽第11〜第20までを収載 発行:金光教典楽会本部 価格:各1,000円 |
![]() |
中正楽譜 第3巻 | 譜本 | 中正楽第21〜第30までを収載 発行:金光教典楽会本部 価格:各1,000円 |
![]() |
中正楽譜 第4巻 | 譜本 | 中正楽新十曲(金光教本部広前の恒例儀式に使用される曲目集です)を収載 発行:金光教典楽会本部 価格:各1,000円 |
![]() |
中正楽譜 玉串曲第1巻 |
譜本 |
中正楽の内、玉串曲や菅掻などの小曲を集めた譜本です。 第1巻、第2巻に分かれています。 発行:金光教典楽会本部 価格:各1,000円 |
![]() |
中正楽譜 玉串曲第2巻 |
譜本 | 中正楽の内、玉串曲や菅掻などの小曲を集めた譜本です。 第1巻、第2巻に分かれています。 発行:金光教典楽会本部 価格:各1,000円 |
![]() |
中正楽譜 玉串曲第3巻 | 譜本 | 初代楽長の未発表の曲目から玉串曲、菅掻を収載、および新たな器楽曲も収めました。典楽会結成60年記念の譜本です。 発行:金光教典楽会本部 価格:各1,000円 |
![]() |
金光教典楽(吉備楽) 箏・笙譜 |
譜本 |
祭典に使用する吉備楽の箏・笙用の譜本です。 発行:金光教典楽会本部 価格:各1,500円 |
![]() |
金光教典楽(吉備楽) 龍笛・篳篥譜 |
譜本 |
祭典に使用する吉備楽の龍笛・篳篥用の譜本です。
発行:金光教典楽会本部価格:各1,500円 |
![]() |
典楽とコーラスのための 組曲「教祖讃仰」典楽・洋楽譜 |
楽譜 | 典楽会結成50年を記念して制作された、3章構成からなる典楽と洋楽の融合を試みた新曲の典楽譜と洋楽譜を収載しています。 発行:金光教典楽会 価格:300円 |
![]() |
金光教典楽集(CD) Vol1 |
CD |
祭典に使用する曲目を中心に、収録しています。鑑賞用としても、祭典の音楽としても使用することができます。 発行:金光教典楽会本部 価格:1,500円 |
![]() |
金光教典楽集(CD) Vol2 | CD | 祭典に使用する曲目とともに、葬祭用の曲、教団独立100年記念曲を収録しています。鑑賞用としても、祭典の音楽としても使用することができます。 発行:金光教典楽会本部 価格:1,500円 |
![]() |
典楽とコーラスのための 組曲「教祖讃仰」 第1章 出会う 第2章 生きる 第3章 託す |
CD | 典楽会結成50年を記念して制作された、3章構成からなる典楽と洋楽の融合を試みた新曲のCDです。 発行:金光教典楽会 価格:1,500円 |
![]() |
金光教典楽集(CD) Vol3 葬儀式編 | CD |
葬儀式に使用する曲集です。式次第に応じて収録した曲の他、終祭時の霊璽奉遷時奏楽、出棺時の道楽等を収録。 発行:金光教典楽会 価格:1,000円 |
![]() |
吉備舞 入門編 |
ビデオ | 吉備舞を志す人のための、初歩的な知識を身につけるとともに、吉備舞曲「天地」の研修で構成されています。 発行:金光教本部教庁 価格:1,550円 |
![]() |
吉備舞 其の弐 |
ビデオ |
吉備舞の装束について説明をおこない、吉備舞曲「年まさり」を研修します。 発行:金光教本部教庁 価格:1,260円 |