令和7年2月15日、金光教本部の修徳殿を会場にお借りして、典楽会結成70年記念式典を開催しました。
典楽会では、毎年この時期に、全国の本部楽員を対象に、1泊2日で練習会を開催しています。その日程の中で、1日目の夕刻、典楽会感謝祭と典楽功労者報徳祭をお仕えしています。
これは、日頃の楽の御用や稽古ができる御礼を神様に申し上げるとともに、今日まで典楽会の御用に尽力してくださった御霊様のお徳を称えるご祭典です。
このたびは、結成70年の記念として、年ごとのご祭典に引き続いて、記念式典を開催いたしました。
式典では、内山正義典楽会会長の挨拶に続き、金光教教務総長の橋本美智雄先生から、お祝いのお言葉を頂きました。
続いて、シンガーソングライターの板東道生さん作詞、作曲の「わたしの神様」が披露されました。
まず、典楽会四国支部の河口惣子前支部長から、この曲が提供され、典楽バージョンへと展開していく経緯が述べられました。
続いて、板東道生さんご本人による弾き語りでオリジナルバージョンが、その後、雅楽器とコーラスによる典楽バージョンが演奏され、2人の舞人が、その調べに合わせて、華麗な舞を披露しました。
その歌詞にあるように、安らぎや優しさ、時に試練もくださる神様の限りない慈しみに包まれながら、ここからもいっそうに楽の稽古に励み、お礼の心を音色に乗せて、お供えさせていただきたいと思います。
|
|